MAIL MAGAZINE

用賀アーバンクリニック通信

用賀アーバンクリニック通信2019年11月号

2019/10/30
┏━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┳━┓
┃■┃■┃ 月刊 用賀アーバンクリニック通信 2019年11月号  ┃■┃■┃
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┻━┛
━━ こんにちは!用賀アーバンクリニックです。 ━━━━━━━━━━━
すっかり朝晩が涼しくなりました。
街や電車の中でも、日によっては薄手のコート姿も見られます。
いよいよ秋も深まります。
標高の高いところでは紅葉が始まっているようです。
紅葉狩り、色づく銀杏並木、しっかり四季を感じたいものです。
さて、インフルエンザ予防接種専門外来の概要が決まりました。
HOT! Topicsおよび、クリニック情報に記載しております。
どうぞご覧ください。
引き続き、facebookページも更新して参ります。こちらもご覧ください。
それでは、今月の情報をどうぞ!

                 (患者様サービス担当 正者 忠範)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃INDEX
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─ HOT! Topics ─> 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2019年10月
— クリニック情報 —> インフルエンザ予防接種および専門外来について
─ 栄養コラム ─> 「ミルクではない紛らわしい『ミルク商品』」
— クリニック情報 —> 休診、クリニックからのお知らせ等
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃HOT! Topics: 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2019年10月
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インフルエンザはまだそれほどの流行ではありませんが、
寒暖の差がある日が多いためか、普通風邪で受診される患者様が多い状況です。
今年は、インフルエンザの流行が例年より早いという報道もあり、
ワクチンの接種でご来院される患者様も例年より早めにご希望される方が多い状況です。
接種して2週間程で効果があらわれ、5ヶ月程持続するとされています。
11月中、遅くとも12月上旬までの接種が推奨されます。
通常外来でも接種は可能ですが、インフルエンザワクチンのみの患者様には、
クリニックの2階を利用した「インフルエンザ予防接種外来」を今年も実施します。
11月9日、16日、30日の土曜日、9時から12時30分までの受付となります。
以下の「クリニック情報」およびホームページをご参照下さい。
https://yoga-urban.jp/news/detail.php?eid=00216

                        (院長 田中 勝巳)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃クリニック情報:インフルエンザ予防接種および専門外来について
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ 10月1日(火)より、インフルエンザの予防接種を開始しております。
☆接種費用 4,300円(1回目、2回目とも)
・1~15歳(中学3年生まで)の世田谷区民の方 3,300円
※助成券記入必須
※平成31年1月1日以降に生まれたお子様は、

接種当日1歳になっていても助成の対象とはなりませんので、
ご注意ください
・65歳以上 2,500円
☆ご注意
・お時間、ワクチンともにご予約は承っておりません
・小学生までは保護者同伴必須、中学生は事前に問診票に保護者のサインが必要です
【インフルエンザ予防接種専門外来】
・11月の土曜日の3日間、院内感染防止と待ち時間緩和のために
インフルエンザ予防接種専門外来を開設致します。
☆概要
・実施日 11月9日(土)、16日(土)、30日(土)の3日間
・受付時間 9時~12時30分
・場所 用賀アーバンクリニック2階
・担当医 11月9日(土) 神野医師

16日(土) 宮坂医師
30日(土) 久富医師
◎ご注意
・事前予約制ではありません。
・実施当日の受付時間内に来院・受付をしてください。
・インフルエンザ予防接種以外の診察も同時に希望される場合は、
通常通り、1階での受付となります。
・問診票、母子手帳など接種に必要な用意が整った順にご案内致します。
・問診票は事前にご記入の上、持参いただくとよりスムーズにご案内出来ます。
(用賀アーバンクリニックHPよりダウンロード可能です。
事前に院内窓口でも配布しております)
・ご家族そろっての接種が可能です
・お支払いは現金のみとなります
【お子様に関して】
・母子手帳は必ずご用意ください
・脱ぎ着しやすい服装にてお越しください
・他の予防接種と同時に行いたい場合は、
1階または水曜日午後/金曜日のワクチン外来をご利用ください(要予約)
・小学生までは保護者同伴必須、中学生は事前に問診票に保護者のサインが必要です
必ずお持ちください
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃栄養コラム:「ミルクではない紛らわしい『ミルク商品』」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年はインフルエンザのニュースも早くから聞かれるようになり、
ウィルスに負けない体力づくりには食事が重要なポイントとなります。
栄養価の高い食品といえば牛乳、乳製品がありますが、牛乳はなかなかという方にも『ミルク』と書かれた商品にはなんとなく体に良い栄養を期待しがちです。
しかし、『ミルク』と書かれていても牛乳のような良質の栄養は期待できないものがあります。
そこで今回はミルクではない紛らわしいミルク商品についての情報をお伝えします。
●コーヒーに入れるプラスチック容器に入ったミルク
栄養相談で「牛乳や乳製品をなにかとっていますか?」とお尋ねすると
「コーヒーには、ミルクを多めに2.3個入れて、1日3~4杯は飲んでいます」
と回答される方がいらっしゃいます。
白くてトロリとした感じはまさに生クリームのようですが、あの白い色は牛乳の白ではなく物油脂の白なの乳製品ではありません。
水と油は混じりにくいので乳化剤を使い、さらに生クリームらしく添加物を加えて加工している油です。表示に『乳』の文字が入りますが、乳化剤は乳製品ではありません。
この植物油脂は、トランス脂肪酸というマーガリンなどに多く含まれ、動脈硬化をすすめるといわれる油です。
香りをつければ安い値段で乳製品らしいものができるのでケーキやシュークリーム、菓子パン、スナック菓子、アイスなどにも、価格を抑えるために大量に使われています。
同じケーキやアイスでも値段が大きく違うのはその材料の違いです。
ブラックコーヒーよりも胃を守るイメージがあると思いますが、
生クリームや牛乳が胃を守ってくれるのは、胃の粘膜を強くするたんぱく質と胃酸を中和するカルシウムのはたらきのおかげです。
香料で乳製品の香りをつけた油を入れても胃を守ってはくれません。
食べるとすぐに危険という食品ではありませんが、コーヒーには牛乳を入れる方がたんぱく質やカルシウムがとれるので健康な体づくりに役立ちます。
●アーモンドミルク・ライスミルク
美容と健康のためにこのような『ミルク』と書かれた商品を飲む方が増えてきました。
栄養相談では、「牛乳は飲めないけど、これなら飲める」とか「牛乳をやめて、アーモンドミルクにしています」という方もいらっしゃいます。
どちらも『ミルク』と書いてあるので乳製品の栄養がとれそうですが、『アーモンド』や『米』をミキサーにかけてろ過したミルク色の飲料なので乳製品と同様な栄養はとれません。
アーモンドミルクは食物繊維が多くとれるので、便秘の方にはおすすめですが、
おいしく飲めるものは糖分も加わっているので、体重増加が気になる方は、成分表示を確認するなど注意が必要です。
また、牛乳の代わりに摂取すると、1日の必要なたんぱく質やカルシウムなども少なくなります。
特にたんぱく質は、牛乳に比べてアーモンドミルクでは約1/6に、ライスミルクでは約1/12に減ります。
これらの不足はウィルスに負けやすくなるだけでなく、健康維持に重要な免疫力や筋肉・骨にも影響してしまいますので他の食品での補給を考慮して飲むことが大切です。
『ミルク』だけに限らず、テレビやネットの情報だけですぐ飛びつかず、
迷ったら管理栄養士にご相談ください。

                        (管理栄養士 蛯原啓子)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃クリニック情報:休診、お知らせ等
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆診療体制
◎ 休診・代診情報(11月)

  1. 内科(土の診療担当医)
    2日(土) 坂本医師
    9日(土) 久富医師
    16日(土) 鶴見医師
    30日(土) 中村医師
  2. 小児科休診
    9日(土) 澤井医師休診 → 代診 未定
    22日(金) 澤井医師休診 → 代診 中島医師
    急な変更がある場合もございます。
    ホームページのニュース欄にも記載は致しますが、
    詳細は、お電話にて確認して頂くと確実です

                    (患者様サービス担当 浅野 悠)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ この用賀アーバンクリニック通信について ━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、用賀アーバンクリニックの患者様に、より便利かつ
安心して医療サービスを受けて頂きたいと願い、発行しています。
メールマガジン内容に関するご意見やお問い合わせ、アドレス追加・変更、
配信中止の際は、お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡下さい。
※メールでの医療相談は承っておりません。
配信中止:mm-bye@yoga-urban.ne.jp
アドレス追加:mm-add@yoga-urban.ne.jp
アドレス変更:mm-change@yoga-urban.ne.jp
〔バックナンバー〕 http://www.plata-net.com/blog/yoga/
        ■ 発行 用賀アーバンクリニック メールマガジン編集部
        Copyright(c)2019 Yoga Urban Clinic.All rights reserved.

バックナンバー一覧へ
ページの先頭へ戻る