MAIL MAGAZINE
用賀アーバンクリニック通信
用賀アーバンクリニック通信2021年6月号
2021/5/28
┏━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┳━┓
┃■┃■┃ 月刊 用賀アーバンクリニック通信 2021年 6月号 ┃■┃■┃
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┻━┛
━━ こんにちは!用賀アーバンクリニックです。 ━━━━━━━━━━━
東京都では、緊急事態宣言が延長されそうです。
ここ数日は感染者数も減少していますので、もうひと踏ん張りというところでしょうか。
年末には、忘年会等で笑って過ごせるようになるとよいですね。
今月のHOT! Topics には、ワクチン接種の「基礎疾患」について、寄稿頂きました。
高齢者からのワクチンも大規模会場も設営されるなど、順調に進んでいるようですが、世田谷区の方針で、いまのところ、当院での接種は出来ないことをご了承ください。
7月には、電子カルテと会計システムを入れ替える予定にしております。
入替直後はご迷惑をおかけすることも有るかと思いますが、
受付から診察、会計、投薬までスムーズに進められるよう、しっかり準備して参ります。
詳細は来月のメルマガでもご案内致します。
それでは、今月の情報をどうぞ!
(患者様サービス担当 正者 忠範)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃INDEX
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─ HOT! Topics ─> 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2021年5月
─ 栄養コラム ─> 「甘いおやつの隠れた塩分」
─ 医療コラム ─> Dr.大石の簡単医療講話 『禁煙治療用アプリ』
— クリニック情報 —> クリニックからのお知らせ等
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃HOT! Topics: 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2021年5月
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都内は緊急事態宣言が続いています。
コロナの新規感染者数に一喜一憂してはいけませんが、
どうしても気になってしまい、午後3時過ぎに東京都の情報を確認しにいく日々が、かれこれ1年以上続いています。
重症者数も気になるところです。
コロナ病床が逼迫すれば、
コロナ以外の病気で入院できる患者さんも減ることになるからです。
このところ、新規感染者数は減少傾向にあるものの、
まだまだ予断を許さない状況が続きます。
一般の方にも早くワクチン接種がいきわたることを祈るばかりです。
なお、5月24日から東京都のコロナ新規感染者数の発表が、
午後3時から午後4時45分に変更となりました。
ハラハラする時間帯が夕方に少しずれ込むことになります。
さて、そんな中でも近隣の病院は
入院が必要な患者さんをできる限り受け入れていただいています。
大切な患者様の送り先として、関係者の皆様の努力に感謝いたします。
連日の報道どおり、高齢者のワクチン接種が少しずつ進んできています。
早い者順方式となり、予約に大混乱の騒動はあったものの、
かかりつけの患者様からお聞きしていると、
概ね大部分の患者様はすでに予約は終了されたようです。
その予約時の苦労話をお伺いする機会が多く、
改めて一国を挙げての一大プロジェクトの難しさを実感する次第です。
今後は、65歳未満のかたも対象となります。
基礎疾患のある方が優先されますので、基礎疾患の定義を以下でご確認下さい。
1.令和3年度中に65歳に達しない者であって、以下の病気や状態の方で、
通院/入院している方
o 慢性の呼吸器の病気
o 慢性の心臓病(高血圧を含む。)
o 慢性の腎臓病
o 慢性の肝臓病(肝硬変等)
o インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
o 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
o 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む。)
o ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
o 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
o 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
o 染色体異常
o 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
o 睡眠時無呼吸症候群
o 重い精神疾患
(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、
又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や
知的障害(療育手帳を所持している場合)
2.基準(BMI30以上)を満たす肥満の方
当院に通院中の患者様では、高血圧で内服加療中の患者様は基礎疾患にあたります。
糖尿病で治療中の患者様も基礎疾患にあたります。
気管支喘息やCOPDで治療中の患者様も基礎疾患にあたります。
睡眠時無呼吸症候群にてCPAP治療にて通院中の患者様も基礎疾患にあたります。
また、体格指数であるBMIが30以上の肥満の方も対象となります。
※BMI(Body Mass Index)= 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
呼吸器の病気、心臓病、腎臓病、肝臓病といった抽象的な記載となっているため、
自分の治療中の病気が基礎疾患にあたるのかどうか、
迷われている方も多いのではないでしょうか。
ご不明な場合は、受診時に医師にご確認下さい。
私事になりますが、
5月22日(土)に2回目のコロナワクチン接種を済ませることが出来ました。
会場は前回と同じ二子玉川仮庁舎。
前回同様に、接種までの手順はとてもスムースにすませていただき、
15分間の待機後に帰宅としました。
一般の方に先立って接種していただいたことに感謝をし、
引き続き「発熱・かぜ様症状外来」と「一般外来」の時間を区分したうえでの診療に、責任をもってあたること、思いを新たにした次第です。
2回目の接種後は、翌日に発熱をきたすことが多いとされていますが、
幸い私の場合は、何もおこらず、何の副反応も感じることはありませんでした。
一緒に接種したクリニックのスタッフの中には、
一時的に発熱した人、倦怠感が出現した人など様々でしたが、
そうした方達もすぐに改善し、すでに元気に職場で働いています。
接種を前に、副反応を懸念されている方は多いこととは思いますが、
個人差があることと、発熱等をきたしても、大部分は半日から1日程度で解熱することを頭において、過剰な心配をすることなく、予防注射にあたって下さい。
(院長 田中 勝巳)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃栄養コラム:「甘いおやつの隠れた塩分」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
甘いものを選ぶとき、
カロリーの高さや、甘すぎるものは控えているという方が多いのですが、
見逃しがちなことは塩分です。
ポテトチップや塩せんべいは、口に入れると塩味なので分かりやすいのですが、
甘いものには塩分が含まれていることがわかりにくいので油断しがちです。
塩は、体に必要なものではありますが、
摂り過ぎると、高血圧、動脈硬化の原因になるなど、健康への悪影響があるため、厚労省が日本人の食事摂取基準の塩分摂取量は
男性1日7.5g未満、女性1日6.5g未満
を推奨しています。
WHO世界保健機関の食事摂取基準では、
男女とも1日5g未満、日本高血圧学会は1日6g未満を推奨しているほど、
塩分のとり方は健康な生活をおくるための重要なポイントです。
しかし、ラーメン1杯のスープを飲み干すだけで5~8gの塩分ですから、
目標に近づけるには、何に含まれているかを知って、普段から減塩することが大切です。
1日3食で考えると1食2~3g以内が目標ということになります。
しかし、食事で摂る塩分で、この少なさですから、
おやつに塩分が増えるとさらに過剰摂取になります。
甘いものの中でも、どら焼きやまんじゅうなど、あんを入れて作る場合には、
隠し味としての塩を入れないと美味しいあんになりません。
そのためどら焼き1個で0.2~0.4gくらいの塩分が含まれています。
また、パンは生地に塩を入れて作るので、
あんパンになると、食パンよりも塩分が多くなります。
あんパンだけでなく、クリームパン、アップルパイやタルトなどのサクサクした生地のものも1個0.4~0.8g、その他シュークリームやバウムクーヘンなども1個0.2~0.4gになります。
1回に2個食べると、カロリーだけでなく塩分も2倍とることになります。
塩分は食欲が増し、ついつい食べ過ぎやすいので、
食欲のコントロールの方法のひとつに減塩していくことも
生活習慣病の予防として大変有効です。
甘くておいしいものを安心して楽しむためにも、
普段、何気なく行っていることから塩分を減らしていきましょう。
例えば、
・納豆についているたれは0.5~0.8gあるので1袋全部使わない、
・しょうゆやドレッシングなどの調味料は、皿に残らない程度にかける
など、使用量を控えると、減塩できて節約にもなります。
(管理栄養士 蛯原 啓子)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃医療コラム:Dr.大石の簡単医療講話「禁煙治療用アプリ」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月に新型タバコについてお話させていただきましたが、
今回は保険適応のある禁煙治療用アプリCureAppSCについてご紹介させていただきます。
現在、当院では禁煙治療薬チャンピックスによる禁煙外来を行っております。
治療期間は3カ月で、計5回の受診が必要です。
多くの方がこの方法で禁煙を成功されています。一方で、
3カ月の禁煙外来通院期間が終わり受診することがなくなると、
「つい1本」や「1回だけ」から喫煙を再開してしまう方も少なからずいらっしゃいます。
実際に禁煙成功後の数カ月は、喫煙再開のリスクが高いことも報告されています。
昨年末、禁煙治療薬と併用し患者様の心理的依存の克服をサポートしてくれる禁煙治療用アプリ、CureAppSCが保険適応となりました。
スマホをお持ちで、チャンピックスでの禁煙治療の適応がある方であればどなたでも使用可能です。
診療の流れとしては、
1.禁煙外来初回診察時に患者様にアプリをインストールいただき、医師と設定を行います。
2.診察と処方を受け、数日後ご自宅に呼気一酸化炭素濃度測定器(COチェッカー)が届きます。
3.COチェッカーとアプリがbluetoothで連動するので、その後は毎日COチェッカーに呼気を吐いてもらうことで呼気中一酸化炭素濃度が測定され、
クラウド上で医師と情報共有を行うことが出来ます。
つまり本当に禁煙をしていないかどうかがクラウド上でわかるのです。
その他にも、煙草を吸いたい時の対処法をチャット機能でアドバイスを受けることができたり、喫煙に関する正しい知識を動画やテキストで学ぶこともできます。
このアプリは禁煙治療開始から6カ月間使用できるので、
禁煙外来通院3カ月間が終わったあとも3カ月間、
一人で頑張らなくてもクラウド上ではありますが医師のサポートと、
チャットでの喫煙欲求の対処法などを引き続き情報提供してくれます。
6カ月間禁煙成功できた方は、
その後も禁煙を維持しやすいことも報告されています。
注意点として、新型タバコ(加熱式や電子タバコ)ご使用の方は
COチェッカーを使用しても呼気一酸化炭素濃度が低値になってしまうため
(吸っていない方と同程度になるため)、適切に評価することが出来ません。
禁煙外来の費用(3割負担の方)は
チャンピックスのみの禁煙治療で3カ月約2万円に対し、
6カ月間の禁煙治療用アプリCureAppSC併用で27580円です。
(アプリ単独での治療は出来ません)
1日20本喫煙される方は年間約15万円のコストがかかっておりますので、
これを機会にご興味ある方はいつでもご相談下さい。
(医師 大石 大輔)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃クリニック情報:クリニックからのお知らせ等
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆乳幼児健診・ワクチン外来(曜日変更)
・7月より、乳幼児健診・ワクチン外来の診療日を以下の通り変更致します。
6月まで 水曜日 / 金曜日
7月から 火曜日 / 金曜日
※担当医(増澤祐子医師)/診療時間の変更はありません。
☆休診
・大石医師 7月10日(土)休診 → 代診 中村医師
17日(土)休診 → 代診 久富医師
(患者様サービス担当 松葉 広昭)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ この用賀アーバンクリニック通信について ━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、用賀アーバンクリニックの患者様に、より便利かつ
安心して医療サービスを受けて頂きたいと願い、発行しています。
メールマガジン内容に関するご意見やお問い合わせ、アドレス追加・変更、
配信中止の際は、お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡下さい。
※メールでの医療相談は承っておりません。
配信中止:mm-bye@yoga-urban.ne.jp
アドレス追加:mm-add@yoga-urban.ne.jp
アドレス変更:mm-change@yoga-urban.ne.jp
〔バックナンバー〕http://www.plata-net.com/blog/yoga/
■ 発行 用賀アーバンクリニック メールマガジン編集部
Copyright(c)2021 Yoga Urban Clinic.All rights reserved.