MAIL MAGAZINE

用賀アーバンクリニック通信

用賀アーバンクリニック通信2015年3月号

2015/3/28
┏━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┳━┓
┃■┃■┃  月刊  用賀アーバンクリニック通信 2015年   3月号 ┃■┃■┃
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┻━┛

 ━━ こんにちは!用賀アーバンクリニックです。 ━━━━━━━━━━━

 東京でも桜が咲き始めました。
 春分の日を過ぎてからは、少し肌寒い日が続いておりますが、
 これからの季節、すごしやすくなりますね。
 
 今年は花粉の量が多い、と言われておりましたが、私は幸いにして、あまり
 症状が出ておりません。特に何をした、という訳ではないのですが、、、
 目を取り出して洗いたくなるくらいの痒みがないのは、嬉しい限りです。

 いよいよ、4月。これから新しい生活が始まる方も多いと思います。
 環境の変化で体調を崩されないよう、十分ご注意ください。
 少しでも体調不良と感じた際は、早めの受診をお勧めいたします。

 それでは今月の情報をどうぞ!

                                                                  (患者様サービス担当  正者 忠範)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃INDEX
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ─ HOT! Topics    ─> 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2015年3月

  ─ 栄養コラム     ─> 今が旬 春キャベツ活用術
  
 ― クリニック情報 ―> 休診、クリニックからのお知らせ等

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃HOT! Topics: 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2015年3月
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 学校が春休みに入り、4月からの新しい生活を心待ちにされているかたも多いの
 ではないでしょうか。

 今シーズンのインフルエンザは、ほぼ終息してきています。
 まだ、ちらほらとインフルエンザと診断される患者さんはおられるので、
 注意は必要です。
 以下のページの流行状況を参考にして下さい。

 http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/flu/2014/Vol17No17.pdf

 花粉症で受診されるかたが増えています。
 この時期は、アレルギーのある患者さんにとってはつらい時期で、
 鼻や目の痒みだけではなく、喘息の持病のあるかたは、
 喘息症状も悪化されるかたがおられます。
 一度ひどくなると、治療を開始しても、よくなるまでに時間がかかることが
 あります。早めに対処するようにしましょう。

 また、風邪症状と花粉症の症状が混在されており、
 両者の治療を同時に行うケースも多い状況です。気になる症状が出始めたら、
 ご相談下さい。
                                                                                             (院長 田中 勝巳)
    
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃栄養コラム:今が旬 春キャベツ活用術
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ようやく寒さも落ち着いて暖かい季節となり、美味しい春野菜が店頭に並ぶ季節
 になりました。
 
 春野菜の代表的なものに春キャベツがあります。
 一年中店頭に並んでいるキャベツですが、実は季節ごとに特徴が異なります。

 11月から3月頃まで出回っているのは冬キャベツで、何枚も重なった葉がしっかりと巻かれ、ずっしりと重たいのが特徴です。
 春キャベツは冬キャベツに比べると巻きがゆるくて柔らかく、中の方まで黄緑色をしていて、甘味が強いのが特徴です。

 また、春キャベツと冬キャベツの間、7月から8月頃に出回るキャベツは夏でも比較的涼しい高原で収穫される高原キャベツで、冬キャベツと春キャベツの両方の特徴をもっています。

 キャベツに多く含まれる栄養のひとつに胃腸薬の名前でもおなじみのビタミンU (キャベジン)があります。ビタミンUは胃酸分泌を抑え、胃粘膜の修復を促し、ストレスで傷つきがちな胃腸をやさしくいたわってくれます。
 また、肝機能を高め、アルコールなどの有害物質に対する解毒能力を高める働きがあると言われています。

 ビタミン類は長期間保存すると減りやすいものが多いですが、
 ビタミンUは冷蔵庫で長期間保存しても減らないと言われています。
 
 この機会に丸ごと1個を活用してみてはいかがでしょうか?
 上手に保存する方法としては、丸ごと1個買った場合、最初に芯をくりぬいてそこにぬらしたキッチンペーパーをつめ、外の葉からはがして使うと長持ちします。

 カットした状態で購入した場合、切った断面から酸化して痛みやすくなるのでラップでぴったり包んだり、密閉できる保存袋を利用したりして空気を遮断すると長持ちします。

 その他含まれる栄養成分としては、ビタミンCやカリウム・カルシウム・食物繊維などがあり、高血圧や糖尿病、骨粗鬆症の予防にも効果的な野菜です。
 生で食べるのもおすすめですが、さっと火を通しても美味しく食べる事ができます。
 色々な食材とも相性が良いので、ざく切りしたものをいつもの味噌汁やスープに加えて具沢山にしてみたり、いつもの炒め物に加えてみたりと色々と活用してみてください。

 どうしても余ってしまいそうな時は『春キャベツステーキ』にすると一度にたくさんの量を食べる事ができるのでおすすめです。

 ☆『春キャベツステーキ』の作り方

 材料(作りやすい分量)
 
  春キャベツ・・・1/2個(芯がついたままくし型に切る)
  オリーブ油・・・適量
  にんにく・・・1かけ
   酒・・・大さじ3

      ① フライパンにオリーブ油とスライスしたにんにくを熱し、にんにくが
         色づいたら取り出しておく。
      ② ①のフライパンで①のキャベツを焼く。程よい焼き色がついたら、
         酒をふり入れて蓋をし、2~3分蒸し焼きにする。
      ③ 塩少々、①で取り出しておいたにんにくとともにお皿に盛り、
         お好みで塩をつけていただく。

  ○アレンジ その1
 
 『春キャベツステーキ』に簡単に作れるソースをかければ飽きることなく
  食べる事ができます。
 
  ■サーモンソース

   鮭フレーク(大さじ1)、無糖ヨーグルト(大さじ1)、レモン汁(大さじ1/2)、 刻んだ青しそ(1枚分)、塩(鮭フレークの塩分により調節してください)、こしょう(少々)を混ぜ合わせる。

  ■肉味噌ソース

   豚ひき肉(100g)、水・片栗粉・砂糖・酒(各大さじ1)、味噌(大さじ2)、おろし生姜を混ぜ合わせて電子レンジで約2分加熱する。
 (電子レンジの機種により調節してください)

  ○アレンジ その2

   余った『春キャベツステーキ』はオリーブ油(50cc)、酢(80cc)、塩(大さじ1)、こしょう(少々)を混ぜて作ったマリネ液に漬けると3~4日、日持ちする常備菜になります。

 春は入学や就職など環境の変化によりストレスを感じやすかったり、
 歓送迎会など飲みの機会が増えたり、何かと胃腸や肝臓に負担のかかりやすい
 季節です。春キャベツの味覚を楽しむメニューにして、
 体をいたわる栄養を積極的に体に取り入れてみてはいかがでしょうか。

                       (管理栄養士 松尾 綾)


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃クリニック情報:休診、お知らせ等
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・4月8日(水)午前 増田医師休診 → 代診 野間口医師


 ・4月24日(金)安齋医師休診 → 代診 小澤医師(14時から)
        ※ワクチン・乳幼児健診外来午前のみ休診

 ・4月25日(土)田中医師休診 → 代診 増田医師
        安齋医師休診 → 代診 伊能医師

 ・4月28日(火)安齋医師休診 → 代診 野間口医師



 急な変更がある場合もございます。
 ホームページのニュース欄にも記載は致しますが、
 詳細は、お電話にて確認して頂くと確実です

                    (患者様サービス担当 越路 公雄)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ この用賀アーバンクリニック通信について ━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、用賀アーバンクリニックの患者様に、より便利かつ
安心して医療サービスを受けて頂きたいと願い、発行しています。
  
 メールマガジン内容に関するご意見やお問い合わせ、アドレス追加・変更、
配信中止の際は、お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡下さい。

 ※メールでの医療相談は承っておりません。

〔アドレス追加〕       mm-add@yoga-urban.ne.jp
〔アドレス変更〕       mm-change@yoga-urban.ne.jp
〔配信中止〕           mm-bye@yoga-urban.ne.jp
〔バックナンバー〕     http://www.plata-net.com/blog/yoga/

                  ■ 発行 用賀アーバンクリニック メールマガジン編集部
               Copyright(c)2015 Yoga Urban Clinic。 All rights reserved。
バックナンバー一覧へ
ページの先頭へ戻る