発熱・かぜ様症状外来
新型コロナウイルス感染の流行が収束しない現状と、医師会からの通達を受けて、 当院では、診療時間を区分させて頂きます。 発熱・咳・痰・倦怠感などのある患者様は一般外来と別の時間帯で診療いたします。
院内感染防止のために、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※現在、8時から実施しております発熱・かぜ様症状外来の人数制限を15名としております。
通常診療時間との兼ね合いもあり、制限を行っていますこと、ご了承頂ければと存じます。
対象者
◎発熱(37.5度以上)
◎37.5度未満でも以下の症状が「1つでも」ある方
- 咳、鼻水、喉の痛みなど風邪のような症状
- 嘔吐、下痢など胃腸炎症状
- 全身倦怠感、息苦しさのある方
- 海外渡航後の体調不良及びその方との濃厚接触者
- 味覚/嗅覚障害のある方
※膀胱炎と思われる方は一般外来となります。
◎コロナ陽性の方は発熱・かぜ様症状外来受診をお控えください。
オンライン診療をお申込みいただくか、お電話にてご相談ください。
- コロナ陽性 自宅(ホテル)療養中の方
お薬の処方や相談がある方はオンライン診療をお申込み下さい。
処方薬はレターパックにて郵送(¥500)いたします。 - お手持ちの抗原キット、無料PCR等で陽性の判定がでている方
- 64歳以下の方
・お薬処方など診察のご希望がない方
→陽性者登録センターへの登録がご自身で行えます。
東京都陽性者登録センターについてはこちらをご確認ください。
東京都福祉保健局|東京都陽性者登録センター
・お薬処方を希望される方
→オンライン診療をご利用ください。
処方薬はレターパックにて郵送(¥500)いたします。 - 65歳以上の方、妊婦の方
医療機関からの保健所への届出が必要です。オンライン診療をお申込みください。
- 64歳以下の方
受付時間
平日8:00-8:40(土曜日は実施いたしません)
※発熱・かぜ様症状外来の電話予約はございません。
※発熱・かぜ様症状外来が早めに終了した場合、消毒・換気の時間を十分に置いて9:30より前に開院する場合がございます。
PCR検査
当院では医師が必要と認めた場合に、PCR検査を行っております。検査結果は曜日にもよりますが翌営業日に判明します。
結果は、当院の医師よりオンラインにて説明させて頂きます。検査当日に結果確認方法のご案内をいたします。結果説明時にはオンライン診察料等(陰性の場合:オンライン診療料は3割負担の方で220円+検査結果等送付手数料100円、陽性の場合:検査結果送付手数料100円)が発生しますので予めご了承ください。またお会計方法は原則クレジット決済となります。
※なお当院は自費でのPCR検査は実施しておりません。
発熱・風邪様症状のオンライン診療
当院で実施している発熱・かぜ様症状外来での受診が困難な患者様にはオンライン診療も行っております。
※コロナ、インフルエンザetcの検査は当院オンライン診療ではできません。
ご予約はオンライン診療ページよりお願い致します。
診療のご案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
発熱・ かぜ様 症状 外来 | 8:00 〜 8:40 | 8:00 〜 8:40 | 8:00 〜 8:40 | 8:00 〜 8:40 | 8:00 〜 8:40 | |
午前 | 9:30 〜 18:30 | 9:30 〜 18:30 | 9:30 〜 18:30 | 9:30 〜 12:30 | 9:30 〜 18:30 | 8:00 〜 12:30 |
午後 | 15:00 〜 18:30 |
※一般外来は9:30から受付を開始致しますが、発熱・かぜ様症状外来が早めに終了した場合、消毒・換気の時間を十分に置いて9:30より前に開院する場合がございます。
※現在、小児科専門医による診療は行っておりません。内科医がお子さんも診察させて頂いております。
※朝8時からは発熱・かぜ様症状外来となります。感染症動向により、変更の場合がございますので、随時HP等をご確認いただきますようお願いいたします。
医療法人社団プラタナス 用賀アーバンクリニック
電車でお越しの方
- 東急田園都市線「用賀駅」東口出口(改札を出て左側の出口です)
- 横断歩道を渡らずに左折します(世田谷信用金庫沿いを進みます)
- 左手に「東急リバブル」が見えますので、そのビルの角を左折します
- 50メートルほど直進すると、右側にクリニックがあります
お車でお越しの方
※クリニックの前は一方通行になっておりますのでご注意下さい
※用賀駅側からは入れません
- 上記地図の「田中橋」交差点
環八方面から来られる場合 → 右折
用賀駅方面から来られる場合 → 左折 - 一つ目の交差点を左折し、直進後次の交差点(コインパーキングの角)を左折
- 60メートルほど直進して頂くと、左側にクリニックがあります。
※駐車場は3台ございます
※もし満車の場合は、大変お手数ではございますが、お近くのコインパーキングを御利用下さい。